
こんにちは!宮崎市で三人子育て真っ最中の、はるはるです。
宮崎イオンの近くに、無人販売所ができたことを、友人のインスタグラムで知りさっそく行ってみました。
お店の名前は「ほったらかしマルシェ809」。2025年2月8日(土)にオープンしたそうです!
とてもおしゃれな無人販売所で、安くて新鮮なお野菜の他、お弁当や、スイーツ、ポストカードまで、ワクワクするお店でした。
駐車場もありとても行きやすい場所だったので、イオンにいくついでに、小銭をたくさん準備して行ってみてください!
新鮮なお野菜を低価格で買いたいなら!ほったらかしマルシェ809

小さなお店ですが中に入ると、お野菜のほかにも、スイーツやポストカード、本なども置いてあり、とてもおしゃれなお店でワクワクしました。
物価高で野菜が高くて、育ち盛りの子ども達がいると、食費に悩まされますよね。でも、食で家族の健康を守りたい!そんなお母さんたちに是非利用してほしい、無人販売所です。

入り口はこんな感じ。もうかわいい…♪

午前中11時頃に訪れたので、まだたくさん野菜がありました。お目当ての白菜250円は、1つしかなかったので、入ってすぐに確保!
お野菜の値段が少し見えると思いますが、100~250円くらいで販売されています。

お野菜以外にも、アーティストの方の作品も販売していました。
「次はこれ買おう!」と、何度来ても楽しめますね。

毎日の夕食、考えるのもストレスなんですよね。こんなレシピ集もかざってありました。

美々津ラムネ!かわいいです。他にもスイーツなどもあったので、子ども達も楽しめるかも!


ちょうどお昼前だったので、「809弁当」を買ってみました。
結構なボリュームでしたが、どちらも700円!
【注意!】50円と100円をたくさん持って行った方がいいかも

お野菜やお弁当、スイーツなど、様々なものを販売していますが、商品それぞれにお金を支払うスタイル。
まとめて支払いができないので、途中小銭がなくなり、購入を諦めた子ども達が欲しがっていたラムネ。いったん自宅に帰って、子ども達は自分のお小遣いを取り出し、再度お店に行きました(笑)
エコバックと、小銭、特に50円と100円をたくさん持っていくことをおススメします!
「ほったらかしマルシェ809」の場所は?

「ほったらかしマルシェ809」は、宮崎市の宮崎臨海公園に向かう道沿いにある「ヘアーデザインスペースgreen」の敷地内にあります。グーグルマップ「green美容室」で探すと、すぐに出てきます!

イオン宮崎の近くにある、マクドナルド。そこから、宮崎臨海公園に向かう道沿いにあります。旗も立ててあったので、分かりやすいかも!

出店者も募集しているようです。
インスタグラムで、オープン情報や、その日出ている野菜の情報を発信しているので、インスタグラムでチェックしてから行くのがいいですね。
宮崎市芳士の、蓮ヶ池交番の近くに「ほったらかしマルシェ808」という無人販売所がありますが、こちらのお店の2号店だそうです。こちらの「ほったらかしマルシェ808」も、近くを通った時は立ち寄っていますが、新鮮なお野菜が安くで販売しているので、おすすめですよ!
コメント