PR

宮崎の絶景!天空の花園桃源郷岬のアジサイ|2025年の見頃&アクセス情報

この記事は約3分で読めます。
Pocket
LINEで送る

こんにちは!宮崎市で三人子育て真っ最中の、はるはるです。

子どもの試合で日向市に訪れた際に、少し足を延ばして以前から気になっていた、門川町の桃源郷岬に行ってきました。

宮崎県門川町にある遠見半島の岬で、日向灘を望む絶景ポイント!そこに色とりどりのアジサイが咲き誇る場所です。

2025年6月1日に訪れた時には、五分咲き。それでも、海と、アジサイのコントラストが美しく、まるで天空の花園のようでした。

100種類200万本のアジサイ。東臼杵郡門川町の桃源郷岬

桃源郷岬は、宮崎県東臼杵郡門川町にある施設庭園です。

毎年5~6月になると、20ヘクタールの広大な敷地には、200万本のアジサイが咲き誇ります。アジサイの種類も、なんと100種類あるとか!

岬なので背景には海を臨め、晴れた日は色とりどりのアジサイとのコントラストが本当にきれいです。

五分咲きでも、こんなに素敵な風景!

満開の時には、圧巻の景色になるんでしょうね~。

桃源郷岬は桃の花やジャカランダ、ブーケンビリアなど天空の花園

アジサイだけでなく、季節のお花もたくさん咲いてしました。

この日は、宮崎を代表する花、ブーゲンビリアがとてもきれいでした。

その他、ツツジや、ジャカランダ、桃の花でも有名な場所のようです。

3月頃は、800本の桃の花が咲くようですよ!

桃源郷岬は、数千キロを旅する蝶アサギマダラが休む場所

写真好きの人はきっと知っている、アサギマダラ!

渡り鳥のように、海を越えて2000キロ以上移動することがあるというアサギマダラが、この桃源郷岬に飛来していました。

アサギマダラが好むスイゼンジナが咲いているので、びっくりするほどたくさんのアサギマダラがいました。

たくさんの蝶が触れるくらいの距離で飛んでいるので、子ども達は大喜び!

桃源郷岬のアジサイは、2025年は6月中旬が見頃!

子ども達は、アジサイで遊ぶ虫たちにも興味津々でした。

海とのコントラストを楽しみたければ、晴れの日がいいかもしれませんが、200万本の圧巻のアジサイは、雨の日でも楽しめそうです。

2025年は6月中旬が見頃!

アジサイが満開の時期は、入園料金が高くなりますが、それでも行く価値のある場所だと思います。

アジサイの名所、門川町桃源郷岬の場所

桃源郷岬に来る時に一番心配したのが、道!

Googleマップで道を確認した時に、とても細い道で、横が崖のようだったので、運転が怖いなと思ったんです。

でも行ってみると、道は思ったよりも広く整備されていたので、ミニバンのような大きな車でも安心していけました。駐車場も180台収容で広かったです。

是非家族で、宮崎の季節の風景を楽しみに行ってみてください!

「桃源郷岬」

【住所】
〒889-0602 宮崎県東臼杵郡門川町庵川

入園料:大人700円、小中学生300円/6月1日~6月15日 大人1000円、小中学生300円
開園期間:5月中旬~6月中旬なのでお問い合わせください
開園時間:8:00〜17:00
電話番号:090-7156-3876
※駐車場あり

インスタグラムはコチラ

Pocket
LINEで送る

コメント